標高1400mほどの尾根北側のタワ地にできた水溜まりにビデオカメラを設置しました。梅雨など雨が多い時期には水溜まりになり、日照りが続くと干上がってしまう場所で、梅雨の前後のこの時期には、水溜まりができたり、湿地状になっている。ヒキガエルを補食するトビ、オタマジャクシを捕食するカラス、アナグマ、タヌキなどが映りました。

2009.5.12 20:39

アナグマが、水溜まりの中のカエルのオタマジャクシ(卵塊かも)をあさって食べる。

2009.5.12 7:20

トビが、ヒキガエルをつかまえるが、ヒキガエルが逃げ出し、また再びつかまえた。

2009.5.12 9:34

トビが、足下につかまえたヒキガエルを、つついて食べようとしている。

2009.5.15 7:07

ハシボソガラスが、水溜まりの中のオタマジャクシを食べる。

2009.5.18 01:02

アナグマが、水溜まりの中のカエルのオタマジャクシをあさって食べる。

2009.5.19 16:34

アナグマが、水溜まりの中のカエルのオタマジャクシをあさって食べる。

2009.6.2 22:54

タヌキが、水溜まりの中のカエルのオタマジャクシをあさって食べる。